🏗【ご報告】建設業専門の事務代行をはじめました!
こんにちは、クーペです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログでは、建設業に関わること
業務に役立つ知識などを発信してきましたが――
今日は皆さんにひとつ、ご報告があります。
\\ 建設業専門の事務代行サービスをはじめました //
「誰かに頼めたらいいのに…」という声から
ブログやSNSを通して、たくさんの方とやりとりをしてきました。
その中でよく聞くのが、
- 「見積書や請求書の作成に追われている」
- 「領収書や会計処理が苦手で…」
- 「安全書類や建退共の書類がいつもギリギリ」
- 「事務員がいない、いても足りない」
- 「社会保険や契約関係、全部自分でやっていて大変」
という、建設業特有の“事務の悩み”です。
現場が忙しいと、どうしても事務作業は後回しになりがち。
でも放っておけないのが「お金と書類」の問題ですよね。
✅ こんな事務を代行します
これまでの実務経験を活かし、以下のような業務を代行いたします:
- 見積書・請求書の作成
- 領収書整理、仕訳、会計ソフトへの入力(弥生・freeeなど)
- 売上・入出金の管理
- 給与計算、年末調整、出勤簿の作成
- 建退共の書類、安全書類の作成
- 社会保険の加入・喪失の手続き
- 電子入札や工事契約書の作成
- 工事台帳の作成
- ホームページの作成・更新や予約業務 その他の業務
📌 スポット依頼も、定期契約もOKです!
💻 オンラインで全国対応します
やり取りは、LINE・メール・Zoomなどで柔軟に対応しています。
書類の受け渡しも、PDF・ExcelなどでOK。
どこにお住まいでも、事務作業をオンラインでお手伝いできます◎
こんな方におすすめです
- 1人親方や小規模な建設会社の方
- 奥さまが事務を担当しているけど手が回らない
- 経理や書類作成が苦手な方
- 忙しい時期だけサポートしてほしい方
- 既存の事務員さんの補助を探している方
📩 ご相談・お見積りは無料です
「これってお願いできるかな?」
そんな軽い気持ちでご連絡いただいて大丈夫です!
まずはご相談をお受けして、業務内容や予算に合わせたプランをご提案いたします。
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にどうぞ◎
▶【お問い合わせフォームはこちら】
▶【インスタグラムのDMからもどうぞ】
これからもブログでは、建設業の事務に役立つ情報や、実際の代行事例などもシェアしていく予定です。
今後ともよろしくお願いいたします!
コメント